【ドゥームズデイ】をプレイしてみた!臨場感抜群のストラテジー

『ドゥームズデイ』ダウンロードはこちら👇

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

ドゥームズデイ:ラストサバイバー
開発元:IGG.COM
無料
posted withアプリーチ

 

『ドゥームズデイ』概要

『ドゥームズデイ:ラストサバイバー』は、近未来のゾンビに乗っ取られた世界を舞台にしたサバイバルストラテジーゲームです。

運営はIGG.COMであり、同社は『ロードモバイル』や『アルケミストガーデン』などでも知られています。

『ドゥームズデイ:ラストサバイバー』は世界18カ国のストラテジーストアランキングで1位を獲得した非常に人気のあるタイトルです。

ゲームの進め方

ゲームの始まりは、ゾンビの脅威から逃れるための避難行動から始まります。

キャラクターボイスは一部を除き英語ですが、迫力満点のムービーはまるで映画を観ているかのような感覚を味わえます。

ムービーだけでも、このゲームは一味違うと感じさせてくれます。

戦闘シーンでは流血描写のあるタワーディフェンスバトル!

避難地域に到着する前に、ゾンビを3回撃退する必要があります。

敗北することはありませんので、ゲームの世界観をゆったりと楽しむためにも、このシーンを眺めておくと良いでしょう。

他のストラテジーゲームでは新エリアを開拓しながら進んでいくというタイプもありますが、本作はチュートリアルのため、サクサクと進行していきます。

指示に従って進めば良いので、非常にスムーズに進められます。ゲームを進めると自由度が増していきますので、どんどんプレイして指示に従ってください!

『ドゥームズデイ』のここが面白い

戦略的バトルが熱い

このゲームの最大の魅力は、なんといってもタワーディフェンスのようにキャラクターの特性やスキルを駆使してゾンビの猛攻に対抗するバトルです!

各キャラクターごとに異なるスキルがあり、敵の行動を封じるバリケードや攻撃用ターレットを設置したり、広範囲を攻撃したりすることができます。そのため、パーティの編成によって戦略が多様で面白いです。

また、ゾンビと遭遇した地形そのものがバトルフィールドになるのも面白い点です。

没入感あるリアル描写

シェルター内の細かい部分から広大な世界マップまで、美しいグラフィックで描かれた世界。
立ちはだかる凶悪なゾンビ、迫り来る危機…。生きるか死ぬかの残酷な世界で、リアルなサバイバル体験に没入せよ!

キャラクターたちの育成要素も

各キャラクターごとに特性があり、スキルなどは本当に個性的です

キャラの育成要素が奥深く、ツリー形式の才能の強化によってパーティが格段に強くなっていきます。

どう使っていくかによって育成方針を変えていくこともできるので、ゲームの幅が広がります。

課金要素は?

『ドゥームズデイ』の課金要素

ゲームを効率的に進めるためには、やはり課金がおすすめ!

ドゥームズデイ:ラストサバイバーの課金通貨は「ジェム」です。

これをショップから購入するには、以下の手順を踏んでいこう!

課金の手順

①ホーム画面右上の「モール」を選択
②モール内左側のタブから「ジェムモール」を選ぶ
③ジェムモール内で欲しいジェム量の値段をタップ
④アカウントに設定した支払方法で決済
⑤購入完了

おすすめ課金パック

ドゥームズデイ:ラストサバイバーの中で特におすすめの課金パックは「初回購入ギフト」です。

これはゲーム内で160円で購入できるパックで、内容は以下の通りです。

  • レジェンドヒーロー「キャサリン・カラミティ」
  • キャサリンのヒーローバッジ
  • 絵文字「キャサリン」
  • キャサリンの戦闘マニュアル1000Exp×50
  • VIP経験値100×2
  • ジェム100×1

キャサリンを手に入れた状態でゲームを始められるのはとても有利です!

160円で購入できるので、おすすめ!

序盤攻略

ミッションと並行して施設もレベルアップ

マクファデンのスキルは非常に便利なので、彼を中心にパーティを組んで進めていきましょう。

戦闘時はマクファデンのスキルを使ってバリケードを作り、防御しながら戦うだけでも、かなり有利に戦えるので、効果的な場所でスキルを使っていきましょう。

敵の侵攻ルートを塞ぐようにするのが最善策です。初期段階ではこのタイプの戦略が基本ですが、ガイドミッションを進めつつ、施設のレベルアップをできるだけ進めることが良いでしょう。

また、兵の訓練などの施設での生産系もできるだけ随時実行しておくと良いです。

まとめ

このゲームは、ストラテジーとタワーディフェンスの二つの高品質なゲームパートが魅力的です!

美しいグラフィックと素晴らしいゲームプレイが組み合わさって、見事な終末世界が描かれています。

もし興味があれば、ぜひ遊んでみてください!

 

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

ドゥームズデイ:ラストサバイバー
開発元:IGG.COM
無料
posted withアプリーチ

 

おすすめの記事